【スプラトゥーン2】ALLウデマエXが教えるガチマッチで勝率を上げる7つの立ち回りと対策!

今回はALLウデマエX(XP2300代)のナギが「ガチマッチで勝率を上げる基礎~応用の立ち回り」を解説します!

こんな方におすすめ

  • ウデマエがなかなか上がらない
  • 勝ち方がわからない
  • 試合中に何を見たらいいのかわからない
  • 全ブキの長所や短所が把握できていない

 

ウデマエXのナギですが、Wii UのスプラトゥーンではウデマエA+~Sでした。
エイムはある程度は鍛えましたが、X帯にしてはエイムは無い方だと思います。

それでもウデマエXまでいけるのは立ち回りでカバーしているからです!

ルール別で立ち回りの方法を知りたい!という方は、記事の最後にリンクがありますのでぜひご覧ください♩

ガチマッチをする前に必ずすべきこと!

何も対策をせずにいきなりガチマッチに潜り、闇雲にプレイしていてもウデマエは絶対に上がりません。

学校のテストも同じで勉強せずに成績は上がりませんよね。

なので、まずはテスト(ガチマッチ)の本番に向けて対策をしましょう!

ブキの特性(メリット、デメリット)を理解しよう!

あなたが愛用しているブキは何ですか?
また、そのブキのメリットやデメリットを聞かれたら説明はできますか?

 

実はどのブキでも必ず特性(メリット、デメリット)があります。

それぞれの特性を理解し、ブキによって立ち回りを変えないといけないのです。

 

例えば「わかばシューター」

ゲームを始めると一番初めに手にするブキですが、このブキの特性はわかりますか?

  • 塗りが強い。
  • 弾ぶれがあり、エイムが多少合っていなくても当たる。
  • 連射が速い。
  • 機動力がある。
  • 初心者でも扱いやすい

 

  • 射程が短い。(最短クラス)
  • 一発の攻撃力が低く、4発当てないと倒すことが出来ない。

 

 

では「ジェットスイーパー」はどうでしょうか。

  • シューターの中で最長の射程距離。(スプラチャージャーと同じ)
  • 離れた所からダメージを当てることが出来る。
  • 弾ぶれがない。

 

  • 塗りがかなり弱い。
  • 一発の攻撃力が低い。
  • 連射が遅く、キル速度が遅い。
  • 機動力が無い。

ナギ

同じシューターでも正反対の性能ですよね!

 

では、このような特性を知った上で実際のガチマッチではどうするべきでしょうか?

私の考えは以下です!

わかばシューター
  • 最前線で行動する。
  • しっかり塗りつつ敵の懐に入り込み倒す。
  • 積極的に塗ってクリアリングをする。
  • 裏取りや潜伏を駆使する。
ジェットスイーパー
  • 最前線に立たずに敵の射程外からチクチク倒す。
  • 味方のサポートをする。
  • 敵が近づいて来ないように周りを常に見ておく。

同じシューターでもジェットスイーパーがわかばシューターと同じ動きをしていては勝つのは難しいです。(シューター以外でも同じことが言えます)

 

具体例を出しましたが簡潔に言うと基本は、

  • 短射程ブキ=機動力と塗りが強いため前線で戦う
  • 長射程ブキ=最前線に立たずに敵の射程外を意識・後ろから仲間のサポート

という風な感じに思っておくと良いと思います(^^)

ちなみに私の愛用ブキは「オーバーフロッシャー(以下、オフロ)」です。

インクの泡がバウンドする変わったブキです。

 

オフロの特性は

  • 泡の大きさ関係なく1発30ダメージ
  • 泡が壁や地面に反射するため、敵の視覚外から倒せる
  • 他のスロッシャーは確2だが、オフロは直撃で確1
  • 高台の上や、見えない壁の向こう側にもインクを飛ばせる
  • チャージャーと同じで長射程且つ、塗りや機動力も悪くない

 

  • 一振りした後、少し硬直時間がある
  • 慣れていないと敵との対面で倒すことが難しい
  • 弾速が遅い

 

ナギ

愛用ブキなのでめっちゃ出てきました(笑)

オフロの特性を活かした私の立ち回りは、

  1. 確1と塗りの強さで状況により前線で戦う。
  2. 前線でいるときは連射せずに、ここぞというときにしか降らない。
  3. 仲間のサポート
  4. 敵が来そうな高台などに予測撃ち。

先ほど例に出したものとは少しイレギュラーなものになりますが、オフロはかなりの長射程にも関わらず機動力もそこまで悪くなく塗りも強いので私はチーム編成によって立ち回り方を変えています。

ナギ

ブキの特性がわからないという人は、試し打ち場で色々なブキを使ってみて射程や連射力、機動力、塗りなどを知りましょう!

ステージを散歩しよう!

ステージを散歩することもとても大切です。
散歩では、立ち回りを考える上での重要なヒントが隠されています。

私が散歩で見ていた点は以下です!

地形や障害物の変化

ガチマッチのルール別で、ステージの地形や障害物が変化していることにはお気づきでしょうか?

ガチホコでは登れない所がガチアサリでは登れる、
ガチエリアでは中央に高台が1つだけどガチヤグラでは2つなど…

 

例えばアンチョビットゲームズ


さらに同じくアンチョビットゲームズ

各ステージで各ルールこのような細かな違いがあります。
散歩をして地形や障害物の違いを把握しておくことで、行動しやすくなります。

裏取りルートの確認

裏取りルートを知り試合で注意して見ておくと、自分や味方の無駄なデスが減り勝率アップに繋げることが出来ます。

また、自分が裏取りする場合にも知っておく必要がありますので、必ず確認しておきましょう!

ルール別で確認するところ

そのほか見ていた点はルール別の記事で書いています。

以上は必ず見ておきましょう(‘ω’)ノ


いよいよガチマッチ!7つの気を付けるべきこと

ガチマッチでは何も考えずに行動したり、敵を倒すことにこだわりすぎていては負けます。

ここではガチマッチをする上で、気を付けるべきことや私が実践していることを7つご紹介します。

①敵チームのブキ編成を見ましょう!

試合が始まりゲーム画面の上側を見ると、自チームと敵チームのブキ編成がわかります。

できれば自チームも把握できれば尚良いのですが、難しければ最低でも敵チームの編成だけでも見ましょう。

一番初めに解説したブキの特性を知っていれば、チャージャーがどこに立つことが多いのか、機動力があるブキが裏取りをしてくる可能性があるのかなど、あらゆる状況を予測することが出来ます!

たとえばこの画像のブキ編成 ☝

自チーム
  • 自分(オーバーフロッシャー)を除き、味方は短射程と中射程。
  • 積極的なキルを取るよりも味方のサポートメインにする。
敵チーム
  • ローラーが潜伏して奇襲を仕掛けてくる可能性があるので特にローラーには警戒し味方を守ろう。(詳しくは次で説明しますがローラーはイカニンジャギアを付けています。)
  • 中射程が2人いるから裏取りにも気をつけて見ておこう。
  • スクイックリンの射線外で戦おう。

ナギ

自分の役割を考えたり、敵の行動を予測することが大事だよ!

②初動はマップ上で敵位置を確認!

私は、試合が始まると中央に行きながらマップをちらちら見ています。

画像は試合開始数秒後のものですが、この画像だけで色んな情報が入ってきます!

  • 画面右上で敵の装着ギアを確認し、ローラーにイカニンジャが付いているから潜伏奇襲される可能性がある。
  • 敵は左右中央と広がり、満遍なく向かってきている。
  • 自分(イカに目がついているやつ)がいる方向から敵が来ている。(しかもインクの塗られ方で何のブキが来ているのか予測できる。)

 

③一人で突っ込まない!

これ、S+以下のウデマエで本当~に多いです。

カウントが進められていて早く止めないと!!という一心で、一人で突っ込み倒され打開できず結局リードされ負けるパターン。

”自分一人で敵4人を相手できるのか”ということを考えてみると無理ですよね( ;∀;)
ウデマエXで下のウデマエに潜ってもそれはきついです!

打開について詳しくはこちら
【スプラトゥーン2】ガチマッチで打開するための3つのコツとおすすめスペシャル

④周りをよく見る!

必死になっていると前だけに集中してしまい、敵が裏取りしてきているのに気づかずやられてしまいます。

落ち着いて周りを常に注意しておき、チーム全体のデスを減らしましょう。

⑤音をよく聴こう!

プロの方やYouTubeに動画を上げているような上手い方って、ヘッドホンなどで音をよく聴いています。

スプラトゥーンでは音を聴くことが本当に大切で、私も音量が小さいとプレイが鈍くなってしまいます。

音で何がわかるの?
  • 自分がイカ潜伏中はBGMが小さくなり、敵のインク音が聞こえやすくなる。
  • 敵の潜伏音がぷくぷく聞こえ、近くで潜伏していることがわかる。
  • 見なくてもインクの連射音や発射音で何のブキが近くにいるのかわかる。

このように音だけでわかる情報もあるので、しっかり音を聴きながらプレイしましょう!

⑥キルを増やすよりデスを減らそう!

これ、本当に大事なポイントなのですが出来ていない人が多いです。

ナギ

ガチマッチはチーム戦であり、敵を多く倒せれば勝ちではないんです!

0キルでも1キルでもガチホコであればホコをゴールに持っていければ勝ちなのです。

 

たまにホコが進んでるのに止めに行かずに、目の前の敵を倒そうとしているイカちゃんがいます( ;∀;)

そしてリードされて負けちゃいます。
目の前の敵は追いかけずにホコを止めることが最優先です。

 

そして何よりデスのデメリットがこちら。

  • スペシャルゲージが減る。
  • やられてから復帰まで8秒かかる。

デスが多いと大事なスペシャルが使えません。

スプラトゥーンでの8秒は勝負を左右するほど大切です。
自分一人であればまだしも、自チームが何人もやられている状況では人数不利が続き、一気に攻められてしまいます…!!

味方が3人やられている状況であれば一旦自陣側に引くか、リスポーン(スタート地点)に戻り味方と一緒に打開しに行きましょう!

☟ 例がこちらの動画

味方が一気に3落ちしてしまい、一度自陣側の見えにくい所へ引き自分がビーコン代わりになりました!

ナギ

時に引くことが勝利につながります!!

キルは取れたらいいですが、勝てれば1キルとかでもいいのでデスはなるべくしないように心がけましょうね♩

⑦常に生存状況は見ましょう!

ゲーム画面の上の方を見ると、自チームと敵チームの生存状況がわかります。試合中は常にこの生存状況はチェックして攻めるときは攻め、引くときは引くなど適切な状況判断をした立ち回りをしましょう!

攻めと引きの判断基準

攻め⇒敵が2人やられている状況で人数有利のとき
引き⇒味方が2人以上やられているとき

あくまで個人的な判断基準ですのでご参考までに!

ルール別、必勝法!

ルール別でも立ち回りについて記事をまとめましたので以下リンクからどうぞ!

【スプラトゥーン2】ALLウデマエX伝授!ガチホコで勝てない人が勝率を上げるための基礎~応用の立ち回り【スプラトゥーン2】ALLウデマエX伝授!ガチヤグラで勝てない人が勝率を上げるための基礎~応用の立ち回り【スプラトゥーン2】ALLウデマエX伝授!ガチエリアで勝てない人が勝率を上げるための基礎~応用の立ち回り【スプラトゥーン2】ガチアサリが苦手で勝ち方がわからなかった私がウデマエXになれた5つの立ち回りを解説!

最後に

試合中に考えること、やるべきことはたくさんありますが慣れたら必ず癖づきます!
ウデマエはすぐには上がりませんし、一気に上げるのも難しいです。

慣れるまでは大変ですが、この記事で書いたことを一つずつでいいので意識して少しずつウデマエを上げましょう。

そして、チーム戦ですから個人プレーをせずにチームで協力することを忘れずに(/・ω・)/

6 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。