ブログ記事のネタ切れをした時は?記事のネタの探し方を3つ紹介

ブログを運営している人が必ずと言っていいほど一度は悩まされること…「ブログ記事のネタ切れ」。

ナギ

私も時期によっては常にネタに悩まされています…(´;ω;`)

そこで今回は、いつも私がやっているブログ記事のネタの探し方を3つご紹介します(^^)

ブログ記事のネタの探し方

ブログ記事のネタが無くなった時におすすめの探し方を3つご紹介します。

①サジェストキーワードを調べる

サジェストキーワードとは、ある単語の関連キーワードのことをいいます。

例えば、インターネットで検索するときに「ブログ」と検索窓に入力すると

「ブログ おすすめ」

「ブログ 収入」
「ブログ 始め方」

などというように「ブログ」という単語に関連したキーワードが表示されますよね。

これがサジェストキーワードというもので、ユーザーによく検索されているキーワードが表示されます。

 

サジェストキーワードを調べることで、

  • ユーザーが何を知りたがっているのか
  • ユーザーが何に疑問を持っているのか

このようなユーザーのニーズを知ることができるのです。

 

私がよく利用しているラッコキーワード(旧:関連キーワードツール)というツールでは、先ほどの例でいう「ブログ」と検索するとサジェストキーワードがあいうえお順で一瞬で全て出てきます。

ここにユーザーのニーズが全て詰め込まれているので、サジェストキーワードから記事のネタを探すことができますよ。

ラッコキーワードは無料で利用でき、登録しなくても1日20キーワードまで調べることができます。(登録すると無制限で利用できます。)

ナギ

Google Trendsでの検索結果も同時表示され、調べたキーワードの人気度の動向も出ます!
めっちゃ便利でおすすめです♩

②ASPの案件を見る

ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)とは、アフィリエイトのサービス事業のことです。

「もしもアフィリエイト」「A8.net」「バリューマコース」なんかはアフィリエイトをやっている人たちにとっては有名なASPサービスですよね。

各ASPには日々新着のプロモーション(案件)が掲載されていたりするので、ネタ切れになってしまった時にはチェックしてみましょう!

ほとんどのASPは無料登録で利用できるので、まだ登録していない人はよく利用されている「もしもアフィリエイト」「A8.net」「バリューマコース」だけでも登録をしておくといいですよ(^^)

③思い切って新しいカテゴリーを作る

今あるカテゴリーの中でネタを探して1記事書けたとしても、すぐにまたネタ切れになってしまいますよね。

長期的にネタ切れを解消するために、思い切って新しいカテゴリーを作るのも手です。(特化ブログでは厳しいですが…)

新しいカテゴリーを作ることで幅広くネタを扱うことができますし、ブログサイトの更なる発展のためにもおすすめです。

ただ、1~2記事のために新しいカテゴリーを作るのはSEO的に良くないので、カテゴリーを作るなら継続的に更新しましょう。

ブログのテーマ・ジャンルの決め方で重要な4つのポイントとは?【ブログ】1日のアクセス数を1年以内に1桁から4桁に増やすたった3つの方法!

まとめ

「ブログ記事のネタの探し方」の紹介は以上です。

  • サジェストキーワードを調べる
  • ASPの案件を見る
  • 長期的にネタ切れを解消するために思い切って新しいカテゴリーを作る

日々更新しなければいけない中で、誰もが一度は必ずぶち当たる”ブログ記事のネタ切れ”

今回紹介した方法を参考に、ネタを探してみてくださいね。

ナギおすすめの記事 ブログのテーマ・ジャンルの決め方で重要な4つのポイントとは?

ナギ

「任天堂あれこれ。」公式Twitterでは、任天堂のグッズなどの最新情報をまとめています!
フォローよろしくお願いします(‘ω’)