【ゼノブレイドDE】第三章 テフラ洞窟のボス『スパイド・クイーン』の倒し方を初心者さん向けに解説!

今回はゼノブレイドDE第三章のボス『スパイド・クイーン』の倒し方について初心者さん向けに詳しく解説していきます!

初めての未来視を使った戦闘、周りの無数に湧いてくるザコ敵…

レベルが低く戦闘の基本ができなければ攻略が難しいボス戦ですよね(;´・ω・)
私も初プレイのときはまだ慣れていないゼノブレイドの戦闘とレベルの低さから早速つまずいたボス戦でした(笑)
ゲームシステムや戦闘システムは覚えることがたくさんありますから初心者さんには少しハードルがありますよね。

これから解説する攻略でやっていけばシュルク・ラインはレベル10でクリアできます。
(レベル9だと何度やっても無理でした…)

倒し方の手順や対処法などわかりやすいように解説していますのでご安心ください♩

おすすめはシュルク操作!その理由とは?

ライン操作でもレベルが10あればクリアは出来ますが初心者さんにとっては少し難しいかもしれません。

この時点ではほとんどの人がシュルク操作かと思いますが、念のため初プレイの人向けにシュルクをおすすめする理由を2つ書きます。

  1. 未来視を見た後の一連の操作の流れに慣れるため。
  2. ライン操作だと『盾』を使いたい時パーティーゲージを消費してしまうため。

順に解説します。

①未来視を見た後の一連の操作の流れに慣れるため。

初プレイの人はこのスパイド・クイーン戦で初めて未来視を使った戦闘をすることになります。

未来視を使った戦闘はこの先かなり重要なものになっていきますので、ここでシュルクを操作して基本の操作の流れを掴んでおきましょう。

②ライン操作だと『盾』を使いたい時パーティーゲージを消費してしまうため。

ラインを操作するとモナドアーツ『盾』をシュルクに教えて使いたいときにパーティーゲージを1メモリ消費してしまうんですね。
スパイド・クイーン戦では結構な頻度で未来視が発動するため、そのたびに1メモリ消費してシュルクに教えるのはリスクがあります。

レベルに余裕があればいいと思いますが、序盤はパーティーゲージが溜まるスピードも遅いためなるべく仲間を復活させる用に置いておいた方がいいと思います。

MEMO
シュルク操作であればパーティーゲージを消費せずにモナドアーツを使うことが出来ますよ。

周りのザコ敵から片付けよう!

ボスのスパイド・クイーンの周りにはコマンダー・スパイドやソルジャー・スパイドなどの小さなザコ敵がたくさんいます。

まずはザコ敵から1体ずつ集中攻撃して倒していきましょう。

攻撃を集中させるにはZRボタンを押しながら十字キー↑です。

外側にいるスパイド・ポッド(繭みたいな敵)は孵化するまでは放置でOKです。
孵化して近づいてきたら同じ要領で倒していってください!

また、ボスのスパイド・クイーンが『クイーンズオーダー』という技をしてくると新たにザコ敵を呼びますので、その際も同じ要領で倒していけばOKです。
放置していると『クイーンズオーダー』を何度も繰り返しどんどん数が増えていきますので早めに対処しておきましょう!


モナドアーツ『斬』は使わないこと!

『斬』はダメージを大きく与えられるのでよく使いがちですが、スパイド・クイーンに限らず『斬』はとどめの一撃で使うことを強くおすすめします。

理由は、『斬』はモナドゲージを全て消費してしまうからです。

たとえば『斬』を使った直後に未来視が発動してタレントアーツが来るとします。
すると、未来視の時間までにモナドゲージが溜まらず『盾』を使うことができないんですね。

私が初心者のときは『斬』ばかり使ってしまう癖がありましたが、プレイに慣れると『盾』や今後増える攻撃以外のモナドアーツの強さに気付き、『斬』を使うことがほとんど無くなってしまいました(笑)

ナギ

『斬』は大ダメージを与えられるけど、モナドゲージは全て消費してしまうから使い時には要注意ですね!
とどめの一撃で使うのが賢い使い方かと思います♩

『盾』はモナドゲージを半分しか消費しないので、使った後もすぐに溜まりますよ。

未来視で物理アーツが来たときはどう対処したらいい?

スパイド・クイーン戦はモナドアーツ『盾』のチュートリアルのようなものですが、戦闘中の未来視ではタレントアーツ(白字)以外に物理アーツ(赤字)を見ることがあります。

ナギ

スパイド・クイーンの物理アーツは、『痛打』と『足噛み』があります!

タレントアーツはモナドアーツ『盾』で防ぐことができますが、物理アーツの防ぎ方についてはチュートリアルの説明がありませんでしたね。
今後新しく追加されるモナドアーツ『疾』で防ぐことはできますが、現段階ではまだ使えないのでダメージを最小限に抑える方法を以下でご紹介します。

物理アーツにはどう対処したらいいの?
・ターゲットがラインの場合 :ラインに未来を教えてアーツ『ガードシフト』で防御することでダメージを抑える。

 

・ターゲットがシュルクの場合:アーツ『シャドーアイ』でヘイトをラインに変えて、ラインに未来を教え『ガードシフト』をしてもらう。

※『シャドーアイ』は自身のヘイトを減らすというだけで絶対にヘイトが無くなるというわけではありません。

現段階では物理アーツを完全には防ぐことができませんので、たとえば死んでしまう未来視を見たら『ライトヒール』で回復して防ぐなどの対処もありですね。

ナギ

物理アーツはHPに余裕があれば無理に対処する必要もないと思いますが、そこは状況によりますね!
タレントアーツはダメージがかなり大きいので『盾』で必ず防ぎましょう!

まとめ

スパイド・クイーンの攻略を簡潔にまとめると…

  1. シュルクを操作する。
  2. 周りのザコ敵から1匹ずつ集中攻撃で倒していく。
  3. 途中『クイーンズオーダー』で増えるザコ敵も同じ要領で倒す。
  4. 未来視がきたらタレントアーツは『盾』で必ず防ぎ、物理アーツはラインの『ガードシフト』を使うか状況により放置でもOK
  5. モナドアーツ『斬』は使うならとどめの一撃だけ。

レベル10以上でこれらを実行すれば攻略はできますよ!
頑張って倒してくださいね(‘ω’)ノ

ナギおすすめの関連記事はこちら!
【ゼノブレイドDE】序盤からできる効率的なレベル上げの4つの方法とは?レベルの重要さと補正について解説