この記事では、「星のカービィ ディスカバリー」で使えるプレゼントキーワード(合言葉)をまとめています!
プレゼントキーワード(合言葉)とは?

「プレゼントキーワード」とは、ワドルディの町の「おとどけワドル便」でプレゼントキーワードを入力すると、ゲーム内の様々なアイテムを受け取ることが出来るというもの。
「おとどけワドル便」の施設を建てるには、メインストーリーを進めていき各エリアで捕らわれているワドルディを50人助ける必要があります。
キーワードを使用できるのは1回限りです。
キーワードが書かれている場所を調べなくても受け取りが可能です。
カービィハウス前に配達されたプレゼントを開封後、中のアイテムを取らなければ消えてしまうため気をつけましょう!
プレゼント開封前であれば消えることはありませんが、カービィハウス前に置けるプレゼントは1個だけ。
開封しなければ新たにキーワードを入力できません。
プレゼントキーワード一覧
▼表は横にスライドできます
| キーワード | 貰えるアイテム | キーワードの記載場所 |
| はじめてのキーワード | コインスター100枚 | ワドルディの町「おとどけワドル便」の正面壁。 |
| グルメなカービィ |
|
ワドルディの町「ワドルディカフェ」の2階の花壇(手前側) |
| カービィストーリー | コインスター300枚 | ワドルディの町「ワドルディシアター」内の右側のパンフレット |
| かくとうコロシアム |
|
ワドルディの町「コロシアム」の受付テント上。 |
| ありがとうメタナイト | レアストーン3個 | ワドルディの町「コロシアム」でメタナイトカップをクリア後、コロシアム入口右側の星マークが描かれている外壁。 |
| ありがとうカービィ |
|
ワドルディの町のカービィ像の裏側。(ワドルディ全300体を救出するとカービィ像が建つ。) |
| たいけんばんクリア | コインスター300枚 | 体験版をクリア(未プレイでも可) |
| いざだいぼうけんへ |
|
体験版で「草原のビルディング」の全ミッションをクリア(未プレイでも可) |
| GAMENEWS | レアストーン1個 | Nintendo Switch本体のゲームニュース内。 |
| メールでディスカバリー |
|
メールマガジンにて。 |
| 星のカービィ ディスカバリー ※配信期間:2022年5月4日まで |
|
「星のカービィ」公式Twitter |
| ユーザーアイコンでディスカバリー ※配信期間:2022年5月6日まで |
|
「星のカービィ」公式Twitter |
| かんさいでポップアップ ※配信期間:2022年5月10日まで |
|
「星のカービィ」公式Twitter |
| はかたでポップアップ ※配信期間:2022年5月25日まで |
|
「星のカービィ」公式Twitter |
| さんじっしゅうねん ※配信期間:2022年5月27日まで |
|
「星のカービィ」公式Twitter |
| カービィカフェでディスカバリー ※配信期間:2022年6月30日まで |
|
「星のカービィ」公式Twitter |
| キデイランドでディスカバリー ※配信期間:2022年7月31日まで |
|
「星のカービィ」公式Twitter |
ナギ
記載のないキーワードがありましたら、一番下のコメント欄から教えていただけるととても助かります♪
さいごに
「星のカービィ ディスカバリー」のプレゼントキーワードのまとめは以上です!
お得なアイテムぜひゲットしてくださいね~😉
ナギおすすめの記事
ナギ
「任天堂あれこれ。」公式Twitterでは、任天堂のグッズなどの最新情報をまとめています!
フォローよろしくお願いします(‘ω’)
フォローよろしくお願いします(‘ω’)

