【オリガミキング】ハサミの倒し方を徹底解説!

今回は緑カミテープエリアのボス「ハサミ」の倒し方を徹底解説していきます!

即死技をジャンプで避けるのがヒヤヒヤですわ…!

オリビア

ナギ

一発勝負だから緊張するよね。
早速解説していくよ!

倒し方

第1形態

最初は刃先にカバーが付いていますが、カバーに攻撃して壊してしまうとキケン!
いきなり第2形態になってしまい、ハードモードになります。

攻撃方法は以下の通りです。


カバーが下側にあるとき…ジャンプで攻撃

 


カバーが上側にあるとき…ハンマーで攻撃

注意
カミの手は発動すると、カバーが上下どちらにあっても壊してしまうので使わないようにしましょう!

3~4ターン目からは攻撃のターンでカバーの上下の向きが交互に変わります。

攻撃を決定したタイミングの向きになるので、タイミングを見計らって攻撃を決定しましょう。

第2形態

第1形態で4割ほどダメージを削れば第2形態になり、カバーが外れます。

 

「パネル切り」で数枚パネルを切られて使えなくなりますが、パズルを繋げること自体はとても簡単です。

第2形態でハサミに効く攻撃は、

  • ハンマー
  • キラポイハンマー
  • ファイアボール
  • アイスボール
  • 氷ガミで凍らせた後カミの手

 

注意
ジャンプで攻撃するとハサミに切られて即死します。
ジャンプは絶対にしないようにしましょう。

ナギ

ハサミに直接触れないようにハンマーやファイアボールなどで攻撃しよう!

 

第2形態での攻撃は「ファイナルアタック」という即死技のみです。
マリオの前方からハサミが突っ込んでくるのでタイミングよくAボタンでジャンプして回避するしかありません。

たまにフェイントをかけてくることがありますが、落ち着いてジャンプです!
よほどジャンプのタイミングがズレない限りは回避できるので、判定は結構甘めですよ。

 

ジャンプ回避が苦手な人は氷ガミを発動しハサミを凍らせて動きを止めると◎!
凍ったハサミをカミの手でラッシュして大ダメージを与えることもできるので積極的に凍らせよう。

まとめ

以上、「ハサミ」の倒し方の解説でした。

第1形態は、カバーを壊さないようにカバーの向きでジャンプとハンマーを使い分ける。

第2形態は、ジャンプで攻撃をしないでハンマーやファイアボールでハサミに直接触れないように攻撃。
「ファイナルアタック」はAボタンで回避する。
氷ガミを発動して凍らせて動きを止めることもできますし、そのあとカミの手でラッシュし大ダメージを与えることができるので、積極的に凍らせるといいですよ(^^)

ナギおすすめの記事 【USJ・ユニバ】マリオカフェ&ストア初日レポート!整理券や混雑状況、グッズを紹介

 

「任天堂あれこれ。」公式Twitterでは、任天堂のグッズなどの最新情報をまとめています!
フォローよろしくお願いします(‘ω’)